アナウンスBlog
7.262016
痛くないRF治療ならペレヴェがおすすめ!
毎週火曜日は予約制の処置日です。皆様、雨の中ご来院いただきありがとうございました!
本日の施術実績です。
・手術:(複数人)線維腫、血管腫、脂腺増殖症など
・老人性色素斑(シミ):レーザー治療(複数人:顔面、前腕など)
・脂漏性角化症:レーザー治療
・異所性蒙古斑:レーザー治療
・レーザーフェイシャル(複数人)
・リフトアップレーザー(複数人)
・レーザートーニング:(複数人)顔面、四肢など
・CP-EP(ケミカルピーリング+エレクトロポレーション):胸部、背部
・ペレヴェ
・フラクショナルレーザー:水痘(水ぼうそう)後の陥凹性瘢痕の修正
・医療レーザー脱毛:両ワキ
・無料オプション(ヒアルロン酸注入+ペレヴェ)
上記の中から、本日は当院独自の「無料オプション」について解説します!
無料オプションとは「サーマクールCPT400」や「PRP(全顔)」を受けていただいた方へ、それらの治療効果をより高めるために「いくつかの治療を無料にて追加する」システムです。詳細は「無料オプション解説ページ」をご覧頂きたいと思います。
本日無料オプションをお受け頂いた方は、「痛い処置が苦手」ということで「ヒアルロン酸注入+ペレヴェ」という選択となりました。
まずヒアルロン酸注入ですが、当院ではヒアルロン酸を注入する際にほとんどのケースにおいて「鈍針(先が丸まっている針)」を使用しています。鈍針が通る道を作るために、1回だけ「鋭針(先が尖っている普通の針)」を使用しますが、その後は鈍針を差し込み注入するだけなので、痛みは最小限に抑えることが可能です。
また当院で使用しているヒアルロン酸は麻酔薬が含まれている「TEOSYAL PureSense(テオシアル ピュアセンス)」のため、患者様に優しい治療をすることができます。「えっ、もう終わりですか?」と治療後に言われることがよくあります。
ペレヴェはRF治療(ラジオ波治療)の一種で、真皮浅層〜深層をまんべんなく加熱し、皮膚全層をタイトニングすることができる治療方法です。ペレヴェの最大の特徴は「全く痛くない」という点です。ポカポカと温かみを感じながら、プローブによるマッサージ効果も加わり、あまりの心地よさに寝てしまう方もいらっしゃいます。
無料オプションでペレヴェを初体験し、その後毎月ペレヴェを受けに来られている患者様もいらっしゃいますよ♪
No Down Timeな治療をご希望の方に、ペレヴェは大変おすすめです。
ヒアルロン酸注入とペレヴェに関しては、無料オプション解説ページをご覧下さい。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日