アナウンスBlog
4.92017
千葉県皮膚科医会総会2017に参加してきました
今日は年に1度の「千葉県皮膚科医会 総会」が開催されましたので、私も参加してきました。
千葉県皮膚科医会は「千葉県内で医療活動をする皮膚科医が所属する学術団体」です。総会では昨年度実施した講演会の総括や今年度の予定が説明されたり、会計報告がなされたりします。
しかしそれ以上に重要なのが、千葉県中の皮膚科の審査を担当されている「社会保険審査員、および国民健康保険審査員の先生方の総意」として毎年発表される「保険診療上の留意点」です。これは必聴です。「千葉県の保険審査の基準がどのようになっているか」という内容なので、千葉県皮膚科医会に入会されている先生はここだけでも聴いたほうがいいですよ♪
保険診療は事細かに様々な点が決められておりますが、「こういう場合はどうなの?」、「こういう点はどう解釈するの?」と言った具合に、成書を読んでも一概に決め付けられないことが多数存在します。こう言った点に対して、「具体的に、かつ割と踏み込んで解説してくれる」ため医師としても非常にありがたい内容となっています。
今年も有益な情報を多数解説していただけましたので、明日からの保険診療に役立てていきたいとと思います。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日