アナウンスBlog
3.122018
ザラザラしていない毛孔性苔癬もありますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。
ザラザラしていない毛孔性苔癬ってありますか?
つるつるしています。
当院からの返信です。
〇〇様
お問い合わせありがとうございます。
松島皮膚科医院の松島弘典です。ご質問の「ザラザラしていない毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)」について回答いたします。
(別名、毛孔性角化症(もうこうせいかくかしょう)とも呼ばれています)毛孔性苔癬は「毛穴に一致した角質の増殖」が基本的な所見となりますが、実は患者様ごとに症状がかなり異なります。角質増殖の強弱、赤味の強弱、茶色味の強弱が様々な程度で絡み合ってくるからです。全ての所見が軽度の方から、その逆に角質増殖、赤味、茶色味が全て重度の方もいらっしゃいます。
このように考えるとお分かりいただけるかと思うのですが、「あまりザラザラしていない毛孔性苔癬」というケースもあります。しかし完全にツルツルでどこにもザラつきがないとなると、毛孔性苔癬と診断することは難しくなるかと思われます。
メールのみではこの辺りまでが限界なので、ご都合のよろしい時に一度ご来院頂ければ幸いです。実際に診察した上で、説明させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日