アナウンスBlog
4.92018
小さなイボをレーザー治療でキレイに治せますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。
顔に小さなイボがたくさんあります。
レーザで綺麗に治療したいのですが、エリア指定はできますか? また、治療後は保護する必要はありますか?
宜しくお願いします。
当院からの返信です。
〇〇様
お問い合わせありがとうございます。
松島皮膚科医院の松島弘典です。ご質問の「小さなイボのレーザー治療」について回答いたします。
まず「小さなイボがどのようなタイプのイボであるか」という診断が必要となります。診察していませんので、あくまでも推察ですが、おそらく「青年扁平疣贅(せいねんへんぺいゆうぜい)」か「脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)」と思われます。
「青年扁平疣贅」はウイルス性のイボとなります。刺激を加えると急激に増加する可能性があるイボのため、治療の基本は「ヨクイニン内服による保存的治療(保険適用)」となります。
「脂漏性角化症」は加齢に伴い出現するイボで、平坦なものから隆起しているものまで様々です。本疾患は「液体窒素による冷凍療法」でも治療可能ですが、綺麗な仕上がり重視であればレーザー治療がお勧めです。
なお、当院アナウンスBlogに「レーザーによる脂漏性角化症治療」の記事が掲載されていますので、こちらもご参考にしていただければ幸いです。
■老人性イボはエルビウムヤグレーザーで治す!レーザー治療においては「面積に応じた費用の算出」、もしくは「エリア指定(定額)」が可能です。エリア区域の分割範囲につきましては、診察時に説明させていただきます。
治療後の処置として、当日の入浴時まではガーゼ保護とし、その後は1日2回(朝・晩)の抗生剤含有軟膏の塗布を行っていただくだけです。
以上となります。
どうぞ宜しくお願いします。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日