アナウンスBlog
11.132018
メラノーマ(悪性黒色腫)の診断はできますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。
メラノーマの診断は出来ますか?
子供に「もしかして?」というホクロがあります。
やっていない場合、オススメの病院を教えてください。
当院からの返信です。
〇〇様
お問い合わせありがとうございます。
松島皮膚科医院の松島弘典です。ご質問の「メラノーマの診断」について回答致します。
回答内容は以下の過去記事と同じものになります。
ほくろやメラノーマの診察は当院でも行っております。ダーモスコープという「LEDライト付きの拡大鏡」で観察し、良性・悪性の判断をしております。
また、必要性がある場合は、検査や治療のために大学病院(千葉大学病院、東邦大学佐倉病院など)を紹介させていただく場合もございます。
回答は以上となります。
ご検討ください。どうぞ宜しくお願いします。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日