アナウンスBlog
3.252019
他院で受けた自費診療 これって高いですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。
本日、他のクリニックにてスキンダックの切除手術を受けました。麻酔は注射で行いました。
ハサミかなにかで切除したようですが、費用は30個で30,000円だったのですが、これは妥当ですか?
クリニックは〇〇皮膚科です。
当院からの返信です。
〇〇様
お問い合わせありがとうございます。
松島皮膚科医院の松島弘典です。ご質問の「自費診療に関する費用の妥当性」について回答します。
自費診療においては費用設定に明確な基準がございません。医療機関ごとに独自の費用設定となっています。
「ある治療における費用設定」を高いと感じる患者様もいらっしゃいますし、逆に安く感じる方もいます。あくまでも判断基準は患者様の主観的なものとなりますので、自費診療とは「費用対効果に納得できた場合にのみ受けるべき治療」となります。
従いまして、妥当性を判断するのはご自身となりますし、また当院は他の医療機関の治療を評価する立場にはありませんので、今回お受けになられた治療に関するコメントは控えさせていただきます。
回答は以上となります。
どうぞ宜しくお願いします。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日