アナウンスBlog
5.42022
【他院情報】声帯異常に関する専門外来のお知らせ
今回は当院の情報ではなく、耳鼻咽喉科の専門外来に関するお知らせです。
実弟が東京都大田区にある東邦大学医療センター大森病院にて耳鼻咽喉科医師として勤務しています。彼の専門分野は耳鼻咽喉科の「喉」の部分にあたる喉頭疾患で、特に「呼吸・嚥下・発声に大きく関わる声帯異常のスペシャリスト」です。
声帯異常に関する専門外来(反回神経麻痺外来)を行っているので、「呼吸(息が切れる、呼吸しにくい)」、「嚥下(むせる、咳き込む)」、「発声(声がかすれる、声が裏返る)」などでお悩みの方は、下記WEBサイトをご覧ください。
■東邦大学医療センター大森病院 耳鼻咽喉科
・反回神経麻痺外来
以下にWEBサイトの主要ページをご紹介します。
【トップページ】
【反回神経の働き・声帯運動の役割】
【一側反回神経麻痺】
【両側反回神経麻痺】
■東邦大学医療センター大森病院 耳鼻咽喉科
・反回神経麻痺外来
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日