アナウンスBlog
7.112022
陰茎に生じた尖圭コンジローマの保険治療は可能ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。
陰茎のコンジローマで悩んでおります。
他院で5月末に自由診療のレーザー治療をしたのですが再発し、現在は小さなイボが4つほど確認できます。
自由診療での費用負担が大変なので、保険診療で治療を考えておりますがご対応可能でしょうか?
当院からの返信です。
〇〇様
お問い合わせありがとうございます。
松島皮膚科医院の松島弘典です。お問い合わせの「陰茎に生じた尖圭コンジローマの保険治療」について回答いたします。
実は過去に同様のご相談を受け、当院アナウンスBlog Q&Aにて回答したことがあります。
この記事内では「3種類の保険治療」と「1種類の自費治療」を解説しており、下記2つの保険治療をお勧めしています。
・【保険診療】ベセルナクリーム外用+液体窒素による冷凍療法(弱目)
・【保険診療】液体窒素による冷凍療法(強目)当院にてご希望に沿った治療が行えると考えます。
ご都合のよろしい時に、ご来院いただけましたら幸いです。回答は以上となります。
ご検討ください。なお、今後の来院・受付に関する事務的なご質問は、下記までお電話にてお問い合わせください。
Tel:043-423-3552どうぞ宜しくお願いします。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日