アナウンスBlog
2.52023
広範囲な単純性血管腫も保険適用となりますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。
足に広範囲にわたり赤あざ(単純性血管腫)があります。
保険適用で治療可能でしょうか。
当院からの返信です。
〇〇様
お問い合わせありがとうございます。
松島皮膚科医院の松島弘典です。ご質問の「下肢に生じた広範囲単純性血管腫に対する健康保険の適否」について回答いたします。
当院採用のシネロン・キャンデラ社製「Vbeam II」は、単純性血管腫に対して健康保険を適用しての治療が可能となっている医療機器です。この点につきましては、ご安心頂ければと思います。
レーザー治療をご希望の場合、診察し治療内容を説明させて頂いた上でご予約となります。
診察の結果によりますが、あまりの広範囲である場合、分割して治療を行うこともございます。まず一度、ご都合のよろしい時にご来院いただけましたら幸いです。
回答は以上となります。
ご検討ください。なお、今後の来院・受付に関する事務的なご質問は、下記までお電話にてお問い合わせください。
Tel:043-423-3552どうぞ宜しくお願いします。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日