アナウンスBlog
8.42024
小鼻の赤みに対しVbeam治療は受けられますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。
Vビーム治療の一回の料金はいくらですか?
何回の治療で改善されますか?
また通院は月1回など目安はありますか??
小鼻の赤みの治療をしたいです。
またVビームは保険で行っていますか?
当院からの返信です。
〇〇様
お問い合わせ頂きありがとうございます。
松島皮膚科医院の松島弘典です。ご質問の「小鼻の赤みに対するVbeam治療の可否」について回答いたします。
回答の前に、まずご理解いただきたいことが2つございます。
1つ目は診察をしていないので、確定的なことが言えないという点です。もう1つは、小鼻周りの赤みは正常皮膚でも「毛細血管拡張」として存在するため、ご自身の症状が「病的でレーザー治療の適応」とならず、「正常範囲内で適応外」となる可能性もあるという点です。
それではご質問別にお答えします。
Q.1 Vビームは保険で行っていますか?
A.1 当院採用のVbeam IIは保険適応での治療が可能な医療機器となっています。「毛細血管拡張症」、「単純性血管腫」、「苺状血管腫」に対し健康保険を利用した治療をお受けいただけます。Q.2 Vビーム治療の一回の料金はいくらですか?
A.2 健康保険を利用したVbeam治療は面積によって施術費用が異なります。計算は10cm²ごととなっており、〜10cm²が27,120円(3割負担の場合8,140円)、〜20cm²が32,120円(3割負担の場合9,640円)、〜30cm²が37,120円(3割負担の場合11,140円)と面積に比例して増えていきます。鼻周りですと〜10cm²、もしくは〜20cm²と予想されます。
(施術費用は本日現在の情報です。2年に1度診療報酬改定があるため、将来的には変動する可能性がある点にご注意ください)Q.3 何回の治療で改善されますか?
A.3 「毛細血管拡張症」の場合は2〜3回お受けいただくことが多いです。「単純性血管腫」、「苺状血管腫」に関しては症状に幅があるため○○回と言えず、治療経過に合わせて治療回数をその都度検討していくこととなります。Q.4 通院は月1回など目安はありますか??
A.4 多くの方は治療1ヶ月後に効果判定をし、必要であれば次回のレーザー治療予約をお取りしていますので、必ず毎月通院が必要ということにはなりません。治療間隔は通常3ヶ月に1回程度となります。回答は以上となります。
ご検討ください。なお、今後の来院・受付に関する事務的なご質問は、下記までお電話にてお問い合わせください。
Tel:043-423-3552どうぞ宜しくお願いします。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 日本レーザー医学会総会で学会発表してきました2024年11月17日
- アトピー性皮膚炎へのデュピルマブ適否と他の対策について2024年11月3日
- レーザー治療後の炎症後色素沈着は一生治りませんか?2024年10月27日
- 先天性ホクロと異所性蒙古斑の治療を同日に受けられますか?2024年10月13日
- 陰嚢被角血管腫の治療後に血栓ができて問題となりますか?2024年10月6日