Q & A
-
1.42022
ピアストラブルは皮膚科を受診した方がいいですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。昨年10月末に、ピアスをあけたのですが、今月に入り耳たぶのあたりが腫れぼったく透明な液体が出て、かさぶたみたいに固まったり、多少のかゆみを生じています。一般皮膚科診療を受診したら良いのでしょうか?当院からの返信です。
-
12.192021
ピコレーザー照射後の色素沈着への対応は可能ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。こんにちは。質問すみません。7月から1か月に1度のペースで3回光フォトを受け、シミやそばかすなどだいぶ消えました。
-
12.52021
ルミガン(まつ毛育毛剤)購入には予約が必要ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。ルミガンを購入したいと思っています。来院は、予約が必要でしょうか。購入方法を教えて欲しいです。当院からの返信です。〇〇様お問い合わせ頂きありがとうございます。松島皮膚科医院の松島弘典です。
-
11.292021
シミ(老人性色素斑)へのレーザー治療の流れとは?
患者様よりお問い合わせを頂きました。シミ取りレーザーをお願いしたいです。予約などどのようにしたら良いでしょうか。また、その後、肌の調子を見ていたいただき、月1回程度、肌の調子をあげるために通いたい。当院からの返信です。
-
11.222021
陰嚢被角血管腫は保険治療ですか? それとも自費?
患者様よりお問い合わせを頂きました。陰嚢被角血管腫の治療を受けたいのですが費用はどのくらいでしょうか?また健康保険は適用になりますか?当院からの返信です。〇〇様お問い合わせありがとうございます。松島皮膚科医院の松島弘典です。
-
11.82021
先天性ホクロへの冷凍療法において麻酔の併用は可能?
患者様よりお問い合わせを頂きました。お世話になっております。以前、顔のほくろの液体窒素の治療をしていただいた○○○○の母の●●●●と申します。前回の治療ではありがとうございました。
-
10.112021
新型コロナワクチン接種後にレーザー治療は可能?
患者様よりお問い合わせを頂きました。貴医院でのシミ取りのレーザー治療の予約3日前に、コロナワクチン接種(2回目)の予約が入ってしまいました。何か影響はありますでしょうか。当院からの返信です。〇〇様お問い合わせ頂きありがとうございます。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日