Q & A
-
10.12023
【先天性ホクロ治療】多数のご質問に回答しました②
患者様よりお問い合わせを頂きました。はじめまして。現在生後1ヶ月の娘のほくろでご相談です。 左頬の目の下に、1cm弱のほくろがあります。
-
9.32023
稗粒腫治療の前にケミカルピーリングは必要ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。初めまして。稗粒腫の件で教えてください。額に多数の稗粒腫があります。近所の皮膚科を受診した際、額の皮膚に厚みがあるため圧縮方法ではできないと言われました。ピーリング等をして皮膚を薄くしてからと圧縮方法でしますとのこと。
-
8.272023
毛細血管拡張症へのVbeam II(ダイレーザー)治療は可能ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。毛細血管拡張症による赤ら顔です。主に両頬と鼻の下の赤みが強いです。治療して頂く場合、使用する機器はVビームレーザーⅡになるのでしょうか。あと、保険適用での治療は可能でしょうか。ご回答よろしくお願い致します。
-
8.62023
プラセンタ注射を受けるために予約は必要ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。プラセンタ注射に予約は必要ですか?当院からの返信です。〇〇様お問い合わせ頂きありがとうございます。松島皮膚科医院の松島弘典です。ご質問の「プラセンタ注射における予約の要否」について回答いたします。
-
7.302023
アトピーによる色素沈着にレーザー治療は可能ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。幼少期にアトピー性皮膚炎でステロイド剤を使用していました。現在アトピーの症状は背中に時々かゆみがあるくらいです。今回、治療したいのは首(全体)、腕(外側)、背中(上部)にある色素沈着です。黒ずんでいてとてもコンプレックスです。
-
7.232023
扁平母斑には全身麻酔でのレーザー治療になりますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。はじめまして。○○皮フ科にてこちらを紹介して頂き、受診を考えている者です。 現在4ヶ月の息子なのですが、生後2ヶ月頃におでこに茶色い扁平母斑ができてしまいました。
-
7.162023
毛細血管拡張症には医療レーザー治療がお勧めです!
患者様よりお問い合わせを頂きました。毛細血管拡張症に悩んでおり、調べていたらアウリダームXOが効果的であり、そちらで販売していたとのことでありますが、まだ販売はされていますでしょうか? 販売されている場合、受診したら購入できるのでしょうか? お返事お待ちしております。
-
7.92023
生後8ヶ月で出た先天性ホクロも治療可能ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。こんにちは。現在1歳1ヶ月になる女児を育てております。8ヶ月の頃に左目横、鼻の付け根あたりにぼんやりとしたホクロが現れ、現在は少し茶色っぽいもののかなりはっきりとしてきました(隆起はしていません)。
-
7.22023
陰嚢の隆起性病変への対処はどのようになりますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。お問合せ失礼いたします。陰嚢に2〜3mm程度のぷつぷつが多数あり、下記ページを拝見し多発性粉瘤症なのかもしれないと思いました。
アナウンス Blogカテゴリー
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日