ブログ
-
2.202022
陰嚢のイボは当日に男性医師のみで治療できますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。お世話になります。貴院様ブログで陰嚢にイボの除去などの質問があり、今回問い合わせさせてもらいました。現在、同じく陰嚢に2つ、2mmぐらいの柔らかい出っ張り?(出来物)があります。見つけてから3年ぐらい経ってます。痛み、かゆみ、などはありません。
-
2.132022
【まとめ記事】更新情報① 2022-2-13
当院アナウンスBlogでは記事数の多いジャンル(=患者様からのご質問が多い分野)を【まとめ記事】として一覧表示しています。本日、各ジャンルの【まとめ記事】を更新しました。新しく追加した記事は下記の通りとなっていますので、ご参照いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。
-
2.62022
稗粒腫治療はいくら? ダウンタイムはありますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。いくつかご質問させて頂きます。目の周りに稗粒腫がいくつかあるのですが、除去するのにいくらかかりますでしょうか?ダウンタイムなどはありますか?高校三年生なのですが親の同伴無しでも可能でしょうか?当院からの返信です。
-
2.12022
尖圭コンジローマの治療方法を教えてもらえますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。陰嚢にできた6㎜大の尖圭コンジローマです。受診している泌尿器科からベセルナクリームを処方され、20週くらい患部に塗布していますが変化が見られません。
-
1.232022
透明ファーストピアスをヘリックスに開けられますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。ヘリックスを開けたいと考えているのですが、透明なファーストピアスで開けることは可能でしょうか?また、ピアッサーの持ち込みは可能でしょうか?当院からの返信です。〇〇様お問い合わせ頂きありがとうございます。
-
1.162022
塞がってしまった部分へのピアス再挿入はできますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。他所で5月にピアスを開けたのですが、先月外した後、痛くて入らなくなってしまいました。今は痛みはないのですが、ピアスが入っていかず塞がってしまったのではと思うのですが、同じ場所に開けて頂くことは可能でしょうか。宜しくお願い致します。
-
1.42022
ピアストラブルは皮膚科を受診した方がいいですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。昨年10月末に、ピアスをあけたのですが、今月に入り耳たぶのあたりが腫れぼったく透明な液体が出て、かさぶたみたいに固まったり、多少のかゆみを生じています。一般皮膚科診療を受診したら良いのでしょうか?当院からの返信です。
-
12.192021
ピコレーザー照射後の色素沈着への対応は可能ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。こんにちは。質問すみません。7月から1か月に1度のペースで3回光フォトを受け、シミやそばかすなどだいぶ消えました。
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日