ブログ
-
10.152023
つむじの薄毛治療(AGA)を受けられますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。薄毛治療(つむじ)はやっていますか?また初診でどれくらいの料金になりますか?当院からの返信です。〇〇様お問い合わせ頂きありがとうございます。松島皮膚科医院の松島弘典です。
-
10.82023
【レーザー脱毛の副作用】多数のご質問に回答しました①
患者様よりお問い合わせを頂きました。レーザーのタンパク質変性についてお聞きしたいのですが、硬毛化説明のないクリニックで医療脱毛を1度照射しました。 1度で硬毛化し(産毛に照射したため)、その後説明のないクリニックに対する不信感からすぐに解約しました。
-
10.12023
【先天性ホクロ治療】多数のご質問に回答しました②
患者様よりお問い合わせを頂きました。はじめまして。現在生後1ヶ月の娘のほくろでご相談です。 左頬の目の下に、1cm弱のほくろがあります。
-
9.82023
新登場「スーパーハイフ(HIFU)」10%OFFキャンペーン
現在、当院にて行っているキャンペーンをご紹介します!新登場・スーパーハイフ(HIFU)!リフトアップ・フェイスラインの引締め・二重アゴの改善ハイフ(HIFU)とは「高密度焦点式超音波(High Intensity Focused Ultrasound)」の略語で、超音波を...
-
9.32023
稗粒腫治療の前にケミカルピーリングは必要ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。初めまして。稗粒腫の件で教えてください。額に多数の稗粒腫があります。近所の皮膚科を受診した際、額の皮膚に厚みがあるため圧縮方法ではできないと言われました。ピーリング等をして皮膚を薄くしてからと圧縮方法でしますとのこと。
-
8.272023
毛細血管拡張症へのVbeam II(ダイレーザー)治療は可能ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。毛細血管拡張症による赤ら顔です。主に両頬と鼻の下の赤みが強いです。治療して頂く場合、使用する機器はVビームレーザーⅡになるのでしょうか。あと、保険適用での治療は可能でしょうか。ご回答よろしくお願い致します。
-
8.62023
プラセンタ注射を受けるために予約は必要ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。プラセンタ注射に予約は必要ですか?当院からの返信です。〇〇様お問い合わせ頂きありがとうございます。松島皮膚科医院の松島弘典です。ご質問の「プラセンタ注射における予約の要否」について回答いたします。
-
7.302023
アトピーによる色素沈着にレーザー治療は可能ですか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。幼少期にアトピー性皮膚炎でステロイド剤を使用していました。現在アトピーの症状は背中に時々かゆみがあるくらいです。今回、治療したいのは首(全体)、腕(外側)、背中(上部)にある色素沈着です。黒ずんでいてとてもコンプレックスです。
-
7.232023
扁平母斑には全身麻酔でのレーザー治療になりますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。はじめまして。○○皮フ科にてこちらを紹介して頂き、受診を考えている者です。 現在4ヶ月の息子なのですが、生後2ヶ月頃におでこに茶色い扁平母斑ができてしまいました。
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日