デュピクセント
-
11.32024
アトピー性皮膚炎へのデュピルマブ適否と他の対策について
患者様よりお問い合わせを頂きました。お世話になります。初診受診希望の○○と申します。41歳、男性、職業は現場監督です。私は幼少期からずっとアトピー、喘息、鼻炎を患っており41歳になった今でも症状と向き合って生活しています。
-
6.252023
【アトピー性皮膚炎による頚部色素沈着】治療に関する私見
患者様よりお問い合わせを頂きました。初めまして。40代後半女性です。頚部のアトピー後の色素沈着に長年悩んでおります。貴院のホームページ、ブログにて色素沈着のレーザー治療などの記事を拝見し、是非先生に診ていただけたらと思いましたが、住まいが名古屋になります。
-
7.262021
【まとめ記事】デュピクセント(アトピー性皮膚炎用注射薬)
デュピクセント(アトピー性皮膚炎治療用注射薬)に関するこれまでの記事をまとめましたので、ご参照頂けましたら幸いです。どうぞ宜しくお願いします。
-
12.72020
デュピクセント「ペン」が発売されました!
待ちに待った「デュピクセント皮下注300mgペン」が発売となり、当院にも納品されました!(下の写真は指導用の模型です)以下、「デュピクセントを使用される患者さんへ(第6版)ーアトピー性皮膚炎ー」より抜粋してご紹介します。
-
6.102020
【コレクチム軟膏】世界初! JAK阻害軟膏(チューブ口径にも工夫あり)
約2週間後の2020年6月24日(水)、ついに新規アトピー性皮膚炎治療用外用剤が発売になります! なかなか発売されないので心配していましたが、ようやく段取りが整ったようですね。先週、詳細な情報とサンプルを頂けました。
MENU
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日