ニキビ

  1. 13歳中学一年生におけるニキビ治療の改善点と心構え

    患者様よりお問い合わせを頂きました。娘13歳中学一年生のニキビ治療について悩んでおります。私自身もニキビが昔出来て、長年悩み辛い思いをしたので、娘には、早くきれいになって欲しいのです。ニキビが出来始めたのが早く2年ほど前です。

  2. 【まとめ記事】更新情報② 2023-5-28

    当院アナウンスBlogでは記事数の多いジャンル(=患者様からのご質問が多い分野)を【まとめ記事】として一覧表示しています。本日、各ジャンルの【まとめ記事】を更新しました。新しく追加した記事は下記の通りとなっていますので、ご参照いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

  3. 【まとめ記事】更新情報① 2022-2-13

    当院アナウンスBlogでは記事数の多いジャンル(=患者様からのご質問が多い分野)を【まとめ記事】として一覧表示しています。本日、各ジャンルの【まとめ記事】を更新しました。新しく追加した記事は下記の通りとなっていますので、ご参照いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

  4. 【プラズマ・ダブル】20%OFF キャンペーン!

    2021年のアンチエイジングキャンペーンのお知らせです。自費診療を受けられたことのある患者様への郵送が完了しましたので、WEB上でのアナウンスを開始します。今回は2つのキャンペーンを実施中です。そのうちの1つ「プラズマ・ダブル」を今回ご紹介いたします。

  5. 【まとめ記事】ざ瘡(ニキビ)

    ざ瘡(ニキビ)に関するこれまでの記事をまとめましたので、ご参照頂けましたら幸いです。どうぞ宜しくお願いします。 【ざ瘡(ニキビ) 関連記事】 ■ニキビで生きる希望を失いつつあります 治りますか?お問い合わせの「ニキビでとても悩んでいます。

  6. ニキビで生きる希望を失いつつあります 治りますか?

    患者様よりお問い合わせを頂きました。ニキビでとても悩んでいます。良くなったり悪くなったりの繰り返しで、以前、地元の皮膚科で軟膏をもらったり、硫黄のローションをもらったりと試したのですが、硫黄は肌がカサカサになり、肝心のニキビは治りませんでした。

  7. ニキビ治療は当院が注力している皮膚科領域です!

    患者様よりお問い合わせを頂きました。ニキビの治療もしていただけますか?当院からの返信です。〇〇様お問い合わせありがとうございます。松島皮膚科医院の松島弘典です。ご質問の「ニキビ治療」について回答いたします。

  8. 今年一年を振り返って(2018)

    2018年がそろそろ終わろうとしています。今年も色々ありましたが、一年の総決算として振り返ってみたいと思います。【2月】プラズマ治療機器である「NeoGen Spa」が納品されました。

  9. ゴールはここだ! ニキビ治療ロードマップを作成

    日本皮膚科学会の尋常性ざ瘡(ニキビ)治療ガイドラインや学会・セミナー等で得た知見を基に、当院独自の「ニキビ治療ロードマップ」を作成し、すでに患者様にもご活用いただいております。現時点ではヴァージョンを「2018.2〜」としており、今後新しい情報を加えて適宜更新して行く予定です。


ページ上部へ戻る