頚部
-
8.32020
【水光注射③】施術の費用・回数・間隔
【施術費用について】各注入液とも基本は「2ml(200ショット)」となります。より広範囲をご希望の場合は患者様ごとに検討させていただきます。顔面全体(上眼瞼は除く)、頚部への注入は「2ml(200ショット)」、両手背への注入は「1ml(100ショット)」です。
-
7.132018
アトピー性皮膚炎による頚部色素沈着は治りますか?
患者様よりお問い合わせを頂きました。私はアトピー性皮膚炎で、3〜4年前に首の痒みがひどく極度に掻いてしまい、茶色く色素沈着が残ってしまいました。今は病院を変えて、自分に合う薬を処方してくださる所で治療を受け、痒みは改善されました。
MENU
アナウンス Blog
- 薄茶色の色素斑の診察、治療は可能ですか?2025年3月23日
- ニキビの原因・成り立ち、及び治療戦略の詳細について2025年3月9日
- Vbeam(Vビーム)の保険適用と治療費用について2025年2月23日
- アトピー性皮膚炎による全身の色素沈着を改善できますか?2025年2月9日
- 生後1歳になった子どものホクロ除去は可能ですか?2025年2月2日